オンライン回答の実施について

Riccolab.では、第三者評価オンライン回答システム「カルテット」 を導入し、第三者評価の職員調査と、一部の利用者調査の回答のオンライン化が可能になりました。
事業所のパソコンやタブレットなどを使って、職員の皆様に職員自己分析の回答をして頂くことができます。子ども家庭分野の利用者の方にも、スマートフォンやタブレットなどを使って利用者調査の回答をして頂くことができます。特別な機材やソフトウェアを用意して頂く必要ありません。
事業所のパソコンやタブレットなどを使って、職員の皆様に職員自己分析の回答をして頂くことができます。子ども家庭分野の利用者の方にも、スマートフォンやタブレットなどを使って利用者調査の回答をして頂くことができます。特別な機材やソフトウェアを用意して頂く必要ありません。
また、お打ち合わせはビデオ会議(Zoom)で実施させて頂くことが可能です。
職員説明会は動画で提供しております(インターネットを通じてパソコンやスマートフォンで随時ご視聴頂くことができるほか、DVDでの送付も承っております)。
職員説明会は動画で提供しております(インターネットを通じてパソコンやスマートフォンで随時ご視聴頂くことができるほか、DVDでの送付も承っております)。
詳細は下のボタンよりお問い合わせください。
※カルテットのセキュリティについて:
- カルテットは、その運営法人にて、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)の国家試験「応用情報技術者試験」に合格した者が管理しています。
- カルテットは独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)による「安全なウェブサイトの作り方」などのガイドラインに沿って設計・開発し、セキュリティ実装チェックリストなどで点検を行っています。
- カルテットでは、調査(回答フォーム)を通じてやり取りする個人情報を限りなくゼロに近づけているので、回答者の方にも安心してご利用頂けます。①調査に回答する人の個人情報を記入する必要がありません。氏名を記入する欄が無いのはもちろんですが、メールアドレスなどを記入する欄も設けていません。②個人の機器を含め、どの機器から回答して頂いても、機器から回答者が特定されることはありません。